「歌」カテゴリーアーカイブ

中国語の勉強が停滞している

最近ちょっと中国語の勉強が停滞というか中だるみしている。
理由を考えてみると、今やっていることの内容がだいたい把握できたので刺激が少なくなり飽きてきているんだと思う。
こんなときに無理してもしょうがないので、ペースを落としてできる範囲のことをやってる。
というわけで、最近はよく中国語の音楽を聞いています。いろんな音楽を聴くというより気に入った曲を何度も聞くので歌詞もだいたい暗記しました。
周杰倫(Zhōu Jiélún、ジェイ・チョウ)の彩虹、许美静(xǔ měi jìng)の城里的月光とかがお気に入りです。
音楽には全く詳しくないので、なんとなく気に入ったものを聞いているだけですが、ちゃんと歌詞が聞き取りやすい曲が好きです。
中国語の勉強をして少しだけ中国語の曲の歌詞がわかるので、音楽聴くこと自体より、少し歌詞の内容がわかって今までの進歩が確認できることが楽しいのかもしれない。

しばらくして、やる気が湧いてきたら自分にとってもう少しレベルの高い中国語の勉強に挑戦しようと思う。
自分は飽きっぽいから、常に目標を少し高めに設定しないとやる気が落ちていくみたい、ということに気づいた。

周杰倫/ジェイ・チョウの曲を聴く

最近一番よく聞いている音楽は周杰倫(ピンイン Zhōu Jiélún、英語名 Jay Chou、日本ではジェイ・チョウ)の曲と歌。
中国の人から教えてもらい聞き始めました、向こうでは凄い人気がある人らしいです。僕は知らなかったのでwikipediaで検索すると映画”頭文字D~イニシャルD~”で主人公の藤原拓海役を演じていた人だとわかりました。この映画は見ていたけどこの人が歌手なんて全く知りませんでした。そういえばなんで日本が舞台で日本人しか登場しないマンガが原作なのに、しかも映画版の舞台も日本なのに日本人は鈴木杏だけであとは他のアジアの国の人が演じるのか不思議に思っていた。

この人の曲は発音が聞き取りやすいし、歌詞もいろんなタイプの物があるから面白いです。中国と台湾の人何人かに聞いたらみんなこの人のこと知ってました。日本だとあまり知られていないと思うので日本と中国語圏の間にある壁のようなものを感じました。

中国語の歌を聞いて勉強する

最近は毎日中国語の歌を聞いています。少しでも中国語の音に慣れるためです。
最初は音だけ聞いていたんですが、youtubeで検索してみると字幕入りの物があったので音を聞きながら字幕を見て歌ったりしています。目と耳でインプットして口からアウトプットしているのでよい勉強法な気がしています。よく出てくる表現などは自然と覚えてしまいました。なるべくストレスなく勉強しないと何事も身につかないと考えているのでこういう方法をコツコツ積み重ねていきたいです。ただネイティブの人にそれら(曲の歌詞)には普段使わないような表現があるから注意してね、と言われました。それは日本も同じですね。

youtubeを見ているとよくKTVという単語が付いた字幕入りの曲を見かけるのでこれはカラオケのことかな?と思い知人の台湾人に聞いたら、”KTV”は日本の”カラオケ”と同じようなもので個室で歌を歌う形式のものらしい、そして台湾で”karaoke”と発音するものは日本の”カラオケ”と違い他のお客がいる部屋で交代で歌うような形式とのこと、女性がいて接待に使われたりするらしいので日本でいうならスナックみたいなものだろうか。この”karaoke”みたいに日本語と中国語では違う意味のものがあるから気をつけないといけない。また台湾と中国の間でも同じ字の単語で全く違う意味のものがあるらしい。

最近一番よく聴いている曲は周杰倫という人の曲です~