中国と日本の新暦と旧暦のこととか

日本は新暦、中国は旧暦でお正月などのイベントを祝うようです。
恥ずかしながら、私は、この旧暦と新暦が何なのかほとんど理解していませんでした。
今日、中国語の辞書で調べ物をしていたところ、

新暦は「阳历」
旧暦は「阴历」

この二つがセットで書かれているのを見つけました。中国語で新暦、旧暦の書き方は他にもあるようですが、一般的にはこの「阳历」、「阴历」がセットで使われているようです。
この字の作りを見ると新暦の「阳历」には「日」、旧暦の「阴历」には「月」が入っていることに気づきました。非常にわかりやすいです・・・。すぐにピンときました。

http://www.nao.ac.jp/QA/faq/a0304.html
国立天文台:「旧暦」ってなに?

上記サイトの解説がわかりやすいです。
新暦は、太陽の動きをもとにしたもの。旧暦は月の動きをもとにしたもの。月の満ち欠けの周期は30日より短いため、太陽の動きをもとにした太陽暦より、1年が短くなる。だから中国の旧正月の日付が年によって大きく変わることなども理解できました。

新暦のことを太陽暦といったり、旧暦のことを太陰暦といったりするのを耳にすることはあったんですが、陰という字から月を連想したことはなかったです。

広告

コメントを残す