例えば、
レストランで夕食を食べています。
これを中国語に訳そうとすると、
我在餐厅在吃晚饭。
と、最初は思ったんだけど、こういう言う方はしないらしくて
我在餐厅吃晚饭。
が正しいらしい。
~で~しています。を言う時に、最初の文章みたいな在を2つ使う言い方はおかしいとのこと。
じゃあ、
「私はレストランでご飯を食べます。」と、「私はレストランでご飯を食べています。」
はどうやって区別するのかというと、文章は全く同じで、その他の状況、文脈で判断するらしい。
以上メモ。
例えば、
レストランで夕食を食べています。
これを中国語に訳そうとすると、
我在餐厅在吃晚饭。
と、最初は思ったんだけど、こういう言う方はしないらしくて
我在餐厅吃晚饭。
が正しいらしい。
~で~しています。を言う時に、最初の文章みたいな在を2つ使う言い方はおかしいとのこと。
じゃあ、
「私はレストランでご飯を食べます。」と、「私はレストランでご飯を食べています。」
はどうやって区別するのかというと、文章は全く同じで、その他の状況、文脈で判断するらしい。
以上メモ。
中国語の比較表現(比,比起)についての今までのメモ。
中国語の比較の表現というと、一番最初に参考書に載っているのが
A比B大三岁。AはBより3歳年上です。
否定の場合は、
A没有B好。AはBより良くない。
この2つはわかりやすいんだけど、実際に言いたいことを言おうとすると、このパターンに入らない比較の表現がすぐに出てくる。
例えば、
私は、肉より野菜が好きです。
これを中国語で表そうとすると、上の比較の表現からは僕は作れなかった。
中国人に聞いてみると、
×我喜欢吃蔬菜比吃肉~という表現はしなくて、
比起吃肉来,我更喜欢吃蔬菜。
と言うらしい。来は無くてもいいとのこと。この「比起」って電子辞書で調べても出て来なかった。
他に、比較の表現だと
私は車を運転するより、(助手席に)乗るのが好きです。
これも最初は中国語でどう言っていいかわからなかったけど
比起开车来,我更喜欢坐车。
これで、このタイプの比較の表現はわかったんだけど、他にも比較の表現でわからないものがあって
私は、彼より1時間遅く寝ます。
この1時間遅く寝るの部分をどう訳すのが最初わからなかった。これもネイティブに聞いたら
我比你晚睡一个小时。
私は彼より、5回多くアメリカに来たことがる。
これは5回多くの部分が最初わからず
我比他多来美国五次。
でOKらしい。この辺は言われてみればなるほど、と思えた。
以上過去のメモをまとめておいた。
弄って使い方がわかりにくい中国語の1つだけど、
このブログの説明はわかりやすかった。
参考書にはよく、具体的な動詞を使う必要がなかったり、使えない場合に弄を使う、という説明があるけど、上の説明を読んだ後だとその意味がよくわかる。
NHK『テレビで中国語』に出ている段文凝(だん ぶんぎょう、Duan Wenning)さん。
結構長めのインタビュー動画があったので勉強もかねて見てみた。内容が日本のことだから聞き取りやすい。
これは中国から日本へ留学する経緯とかの話。
こっちは最近のもの。
こういうのを見ると、単語を知ってるかどうがか、かなり大切だと改めて思う。
因为~所以~。
話し言葉では基本的に、これをセットでそのまま使うことは少ないらしい。
よく使うのは、質問されて答えるときに、
因为~(ここに理由)
もしくは、
我今天很高兴,因为~(ここに理由)
みたいにして使うとのこと。