「文法」カテゴリーアーカイブ

メモ请

请~という表現は普段はほとんど使わない。
実際は、能不能~とか使う。
能不能~だと、別にその頼みを断っても構わないし、受け入れても構わないという中立な感じが出るらしい。

应该是

参考書とかにはあまりでてこないのに、実際はよく使われている気がする「应该是」という表現。
パソコンで作業中に、たまに中国之声を聞いているんだけど、この应该是~ってよく出てくる。
疑問に思いつつ放置してたところ、たまたまヤフー知恵袋でいい回答を見つけた。
だいたい、人が引っかかるポイントって似たり寄ったりだから、先人の知恵をかりて、どうでもいいところに力を注がないようにしないと。

ヤフー知恵袋:‘应该是说’の意味が分かりません。

「太~了」と「太~」の違い。

「太~了」という表現はよく見かけるけど、「太~」との違いを今まで知らなかった。。。

外国人がよく間違える表現集みたいな本を読んでみたら、この2つの違いの解説が載ってた。
簡素な説明で分かりやすかったのでメモ。

「太~了」は「非常」の意味
「太~」は「不合适」の意味

正確には、「太~」の場合は「了」が省略可能になってるだけで、「太~(了)」でもよくて
ただし、発音で強く読むポイントが

「非常」の「太~了」の場合は「太」
「不合适」の「太~(了)」の場合は「~」の部分。

例文として、分かりやすいのが、
例えば、友達の家に遊びに行ったときに

「你家太干净了」
はOKだけど、

「你家太干净」
だと、綺麗なのが良くない感じになってしまうのでなんだかおかしい。ということらしい。

日本語の過去形と「了」

前から不思議だったんだけど、

日本語の過去形で「~た」となる場合でも、

必ずしも中国語で「了」がつくわけじゃない。というのをよくわかってなかった。

そもそも「了」にある完了の意味と事態の変化の二つの違いがよくわかってなかった。

アスペクト(相)の違いもよくわかってなかった。と今頃になってわかってきた。

最近、特にその辺の違いが目について気になっていたけど、やっとわかってきた。

文法メモ

中国で売ってる本で、外国人がよく間違う中国語のパターンを載せた物があって,その中にのってたひとつ

1,他去商店买自行车了。

2,他去商店买了一辆自行车。

1の場合は、彼は自転車を買うためにお店に行ったが、買ったかどうかはわからない。了は去にかかってる。

2の場合は、お店に行って自転車を一台買った。了は买にかかってる。

すごく基本的なことなんだけど、説明を読んで、妙に納得してしまった。
日本人だと一辆とか軽視しがちなので、この辺適当に使ってる人が多そう。というか自分が正確に使えてないので反省した。