地震のニュースを見ていてもきりがないので、単語を覚えてた。
なんとか半分まで終了。残り700/1500語
ちゃんと単語を覚えると、長文や、ドラマの理解度がぐっと上がってるのがわかる。
例えば、曖昧なレベルで単語を3000知ってるより、優先度の高い300語をきっちり覚えるほうが役に立つ
ということがよくわかった。
地震のニュースを見ていてもきりがないので、単語を覚えてた。
なんとか半分まで終了。残り700/1500語
ちゃんと単語を覚えると、長文や、ドラマの理解度がぐっと上がってるのがわかる。
例えば、曖昧なレベルで単語を3000知ってるより、優先度の高い300語をきっちり覚えるほうが役に立つ
ということがよくわかった。
最近単語を覚えていて感じた疑問。
同じ意味で複数の単語がある場合の使い分け。いわゆる類義語。
検索して以下のサイトを見つけた。
このサイトの解説は解りやすくて参考になりました。
集中して勉強できると1時間でも結構な量ができる、
逆にだらだらやると効率が落ちるどころか、単語の一個も覚えられない、まさに時間の無駄
ということを最近やっと自覚しだした(気づくの遅い)
相変わらず基本単語を覚えてるところ。やっと3分の1くらい覚えた。今月中には覚えてしまう予定。
今使っているNHK出版の単語帳は見出しが1500なので、例文ごと覚えると2000語くらいにはなるのかも。
覚え方は、いろいろ試して、1日50枚が限度だとわかった。これ以上だと頭に入らない。
これを3回くらい1日で回すとだいぶん記憶に残る。すぐ忘れるけど。。
中国語の基礎単語1500を暗記中
なんとなく見ればわかる単語が多いけど、なんとなくわかるのと使えるレベルの間には差があるので
中国語→日本語
日本語→中国語
音のみ→意味
がわかるところまで覚えてるとこ(道半ば)。
怠け者なので、ちゃんとカードを使って覚えてる。
面倒くさいけど、最低限のことはしないとダラダラやって上達しないので。