wordtank V923に収録されているおまけ辞書が以外に便利

少し前にwordtank V923を買って使用感等を書きました。(WORDTANK V923を購入の記事
しばらく使ってみて便利な機能というか付属の辞書を見つけました。「中国語会話パーフェクトブック (CD book)」です。

これは普通に本屋でCDブックとしても売られているようです。中国語学習の超初心者向けの辞書というか電子ブックです。本当に基本的な日常会話で使うような文法、単語、フレーズを解説して、例文とネイティブ発音が収録されています。私のような初心者で中国人と日常会話をすることを目標としている人に役に立ちそうです、少なくとも私は結構重宝しています。

最初みたときは簡単な例文ばかり載っているので小馬鹿にしていたんですが、中国人と会話する機会がありいざ話そうとするとなかなか口から言葉が出てきませんでした。相手が日本語が非常に上手だったので結局日本語で話したんですが、そのとき日本語を話す中国人を観察していて思ったのは、日常会話ってそんなに難しい文法とか単語をしらなくても大丈夫だということでした。それでも結構会話がなりたつんですよね、普通に。

相手が話す日本語を聞いていると簡単な文法と単語しか使ってない、ただしその文法と単語をかなり正確に使いこなしている、当たり前なんだけども改めて基本が大切だなぁと感じて、そのときにwordtank V923に収録されている「中国語会話パーフェクトブック」をみたら、非常に役に立ちそうに見えてきて、素直に単純な文法、単語、フレーズを見て、解説を読んで理解して、発音を聞いて、手で書いて、自分の口で発音して、を繰り返したら次に中国人と話す機会があったときに自然と口から中国語が出てよい感じになりました。

少し話が通じると楽しくなるからやる気が出て少し難しい表現とか知らない単語も積極的に辞書で調べるようになって好循環になって喜んでいます。これは語学に限らないとこなんでしょうね、基礎をしっかりやって身につけ、フィードバックしながらコツコツ応用力を身につけていく。もっと謙虚になろうと思いました。

中国語会話パーフェクトブック (CD book)のクチコミを見る(amazon)

アマゾンでの評価もやはりいいですね~、実践的な本なので僕も同感です。

中国のQQチャット

中国ではMSN messengerよりも普及しているらしいQQチャット。中国の人のブログ(博客)を見ているとこのQQチャットのIDを自己紹介のところに書いている人を見かけます。試しにQQチャットの公式サイトを見てみるとヤフーのようなポータルサイトみたいな感じ。なんか向こうの人と話していると日本よりチャットをする人の割合が多い気がしています、気がしているだけで実際はどうかわからないんだけど。あとオンラインゲームしているひとも日本より割合が多い気が。

メモ
中国のGOOGLEを見たら日本のグーグルの”検索”にあたる表現は”搜索”(sōu suǒ )となっていた。

WORDTANK V923を購入

WORDTANK V923(キヤノンワードタンクV923)を買いました。
中国語に強い電子辞書WORDTANK V923を購入したので感想とか書いておこうと思います。
 

wordtank V923
WORDTANK V923のバックライトをつけた状態
WORDTANK V923を初めて手に取ったときの感想は”なんか大きくてゴツイ”でした。WORDTANK V923にはUSB電源ケーブルが付属されているのでパソコンの近くで使うとき(私の場合ほとんどがそうです)はUSBに接続しておけば電池切れの心配をせずにバックライトを使えます。

 

canon wordtank V923
WORDTANK V923の箱

wordtank V923
WORDTANK V923の表面
WORDTANK V923の表面には何か処理がされていてやけに高級感があります。

 

wordtank V923
WORDTANK V923をケースに入れた状態
WORDTANK V923を収める電子辞書のケースは「エレコム電子辞書ケースDJC-006BK」(楽天へリンク)を買いました。英語用に使っている辞書にこれを使っていて便利だったのでWORDTANK V923にも同じものを買いました。衝撃に強いEVA素材というものでできていて、このケースに入れた状態で何度か床に落としたことがありますけど、中身はびくともしていませんでした。

wordtank V923
WORDTANK V923のキーボード部分
キャノンの電子辞書を買ったのは初めてなのでセイコーの電子辞書とのキーボードタッチの違いに驚きました。英語用に使っているSRE10000のキーボードはパソコンのキーボードみたいで軽くてさくさく押せるんですが、CANON WORDTANK V923のキーボードは堅くてキーボードというよりボタンを一個一個カチカチ押している感じです。慣れれば違和感は無くなりますが、キヤノンよりセイコーのキーボードの方が優れている気がします。

wordtank V923
CANON WORDTANK V923の手書き入力部分
WORDTANK V923の中国語の手書き認識能力については使っていて不便に感じることはありません。それにしても手書き入力ってほんと便利ですねぇ。WORDTANK V923はペンタッチで電子辞書を操作もできるので便利です。
特に便利でよく使うのはジャンプ検索機能です、ある単語を調べてその単語の説明文の中でまた調べたい単語があったらペンでその単語をなぞってクリックしてやればどんな単語でもすぐに複数辞書検索で串刺しにして検索することができます。
今まで使っていた英語の辞書にもその機能はあったんですがWORDTANK V923のタッチペン機能だともっと直感的に操作ができ効率が桁違いに上がります。このWORDTANK V923に限らず、最近の電子辞書の搭載されているジャンプ検索と前面タッチパネルの組み合わせ、あとネイティブ音声の組み合わせは語学の学習スピードを飛躍的に向上させるといわざるを得ません。
まぁ一番大切なのはやる気というかモチベーションなのは昔から変わらないんですが。WORDTANK V923を使っていたら英語用の辞書も最新のものが欲しくなってきました。狙っているのは英語電子辞書の最強モデルセイコーのSR-G10001(楽天)です。

wordtank V923
CANON WORDTANK V923(左)とSEIKO SR-E10000(右)の比較
写真をみるとWORDTANK V923とSR-E10000の大きさの違いが一目瞭然です、キャノンWORDTANK V923の方が厚みもかなりあります。

CANON WORDTANK V923を使ってみた感想、レビュー
結論からいうとキヤノンWORDTANK V923を買って良かったです。使えば使うほどワードタンクV923の便利さに気づいてよく使うようになってきました。

そもそもWORDTANK V923を選択したのは中国語モデルの電子辞書でたぶん最強スペックだからです、値段的にもずばぬけて他のモデルより高いわけではなかったのでどうせ買うなら最新で最強の物を買っておこうと思いました。(以前英語の電子辞書を買うとき最初に安いモデルを買って失敗したので)
使い始めたときはワードタンクV923に収録されている中国語の辞書の内容があまり豊富じゃない気がしたんですが、使い慣れていないだけでした。ただ新しい単語(新語というんでしょうか?)は現在進行形で増えているので辞書に載っていないものも多いようです。基本的なものは載っているから問題はないです。

ワードタンクV923のネイティブの音声はとても重宝しています。ネイティブ音声は「愛知大学/大修館書店 中日大辞典 増訂第二版」と「講談社 中日辞典 第二版」が収録されているらしくワードタンクV923で単語を調べたらほぼ必ずネイティブ音声も聞いているのでこれがあるのとないのではだいぶん学習能力に差がでるように思います。
このネイテイブ発音はWORDTANKV923についているスピーカーで聞くこともできますが、イヤホンを接続して聞いたほうが音質がとても良いです。スピーカーだと音を大きくすると割れたような音声になり正直聞き取りにくいです。あとワードタンクV923にはおまけではないですが英語のほうもネイティブ音声(オックスフォード現代英英辞典 第7版)が収録されているので英語の辞書のほうも頻繁にネイティブ音声機能を使っています。

ワードタンクV923に限らず中国語の電子辞書には手書き入力機能がついているものがおおいです、この機能は始めて使ったんですが便利です。中国語は特に手書きで機能で時間の節約が効く言語な気がします。また手書きで調べることで手で中国語を書くことになるので頭に入りやすくなる効果もあります。昔から電子辞書は効率があがるから使わないと損だと思っていました。
中国語を勉強するようになって電子辞書は英語を勉強するとき以上に効率があがるから使わないと時間の損失になってもったいないと感じるようになりました。そんなに安い買い物ではないですがWORDTANK V923は先行投資するには非常によいものでいい買い物をしたなと満足しています。

WORDTANK V923を入れる電子辞書ケースには上にも書きましたがエレコムの電子辞書ケースを購入。英語の電子辞書用に数年来使っていてとても気に入っていたのでWORDTANK V923用にも同じものを買いました。

エレコム 電子辞書ケース DJC-006(楽天)
エレコム 電子辞書ケース DJC-006(amazon)

WORDTANKV923は結構大きい電子辞書だと思いますが、このケースにもちゃんと収まりました。ただイヤホンとかは外さないと駄目です。

個人的な中国語の学習法について

僕の今の中国語学習の目標はネイティブの人と日常会話ができるようになることです。
難しい参考書を1ページ目からやるとか、単語を単語帳の1ページ目から丸暗記するとかいう方法は続かないからやりません。

僕がやっている方法はまず直接話せるネイティブの人がいることが前提ですが、自分が話したいことを考えて、それを中国語になおします。このときに文法の本や、辞書(ネイティブ発音が聞ける電子辞書)などを使います。そしてネイティブの人との会話で直接使います。文法や発音の間違いなどはそのときに教えてもらっています。最初に文法の本や辞書を使って自分で調べているので相手の会話も少しはわかります。相手の話でわからないところはどんどん教えてもらいます、それでもわからないところや単語はメモして後で調べます。また相手が使っていて便利だと思った部分はメモしておいて機会があるときに自分でも使ってみます。話の途中で相手に伝えたいけど中国語で表現できないものが出てくるので、あとで自分で調べてまた次の機会に実戦で使います。こういうフィードバックを何度も繰り返しています。数をこなすことが大切だと思っています。

何事もそうだけど”好きこそ物の上手なれ”、結局これにつきるんじゃないかと自分では思っています。

中国のブログ(博客)でよく使われている単語の意味

最近、中国のブログblogを見るようになったので中国のブログ(博客)でよく使われている単語、語彙を調べてみました。
自分で調べたので間違えもあると思います。

博客 bó kè ブログ、これは当て字みたいです。意味もそれっぽい字になっていますね。
首页 shǒu yè トップページ
日志 rì zhì 日記
相册 xiàng cè (写真の)アルバム、中国のブログは顔写真とか、プライベートな写真を載せている人が多い。
音乐 yīn yuè 音楽
博友 bó yǒu ブログの友達
关干我 guān gān wǒ 私に関すること(もっと適した日本語がありそうだけど思いつかなかった)

在线 zài xiàn 线は直訳すると”糸”、糸があるという意味からオンラインとかいう意味合いの言葉らしい、オンラインは微妙に違う気もするけどもっといい日本語が見つからない。
不在线 bù zài xiàn 在线がオンラインだから不在线はオフライン

心路历程 xīn lù lì chéng これは辞書に載っていたけど辞書には”思想の変遷”という空気が読めてない感じの訳しか載っていなかった。漢字からなんとなく意味はわかるけども適した日本語が見つからない。

评论 píng lùn コメント、”评论(5)”でコメントが5個あるという意味
阅读 yuè dú 直訳すると”読む”、”一次阅读”で一回読まれたという意味、阅读(5)で5回読まれたという意味
留言 liú yán 伝言

まだ調べていない単語がたくさんあるのでまた調べて更新しよう。