ピンイン「i」の発音には3種類あることに最初は気づきませんでした。
zi,ci,siの場合は、大きく発音が変わるから、iの発音が変わることにすぐ気づきましたが、
chi,zhi,shi,riの場合もiの発音が変わるということに気づくのには時間がかかりました。
ji,qi,xiのiも、chi,zhi,shi,riのiも同じ発音だと最初に思い込んでしまっていたから、
その後も、耳から入ってきた音声を、脳内で勝手に変換して、どちらのiも同じだと認識していたようです。独学で勉強しているとこういう思い込みが危ないです。
中国語の勉強をはじめて、しばらくして、中国人の方と話す機会があり、生の声を聞いたときに
あれ?なんかiの発音が違う、と気づきました。
そのとき気づいたのは「吃」の発音です。「几」とかのiと発音が違うとはっきり意識できました。
その中国人に発音のことを聞いてみると、私の発音は間違っているときっぱり言われたから、家に帰って参考書で調べました。ピンインiには3種類の発音があるとちゃんと書いてありました。(おまけみたいに小さく書いてあったから、見落としてた・・)
chi,zhi,shi,riの場合は、ji,qi,xiの場合のiのように鋭くなく、もっと曖昧に発音すると説明が書いてあります。「イ」に近い曖昧な音、などとも書いてありますが、カタカナで発音を書くと無意識にカタカナ発音にひきずられてしまうから、これからは、ブログに書くときもカタカナは使わないようにします。
CDやネットで中国語を聞いているときは気づかなかったのに、中国人と話したときにすぐに間違いに気づいたのは、緊張して音に集中していたからだろう、と今になって、そう思います。集中力って大切ですね。